« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »

2006年10月 アーカイブ

2006年10月01日

今日わかったこと

 今日は仕事をせず、ひさびさに実家に帰ってました。そこでちょっとした書類に記入してきたのですが・・・、いやぁ〜、人の記憶ってええ加減なんですね。冷や汗かきました。

 昨年亡くなった父の命日はさすがに忘れていないのですが、母の命日が思い出せない。本当、親不孝ものです。しかたなく妹に電話して確認しました。妹はすらすら言えるんですよ、これが。でも後で聞いたら、たまたまメモしてたかららしいです。

 書類は兄弟全員の現況を記入しなくてはいけないとのことで、入籍日と相手方の名前(旧姓)も記入しなくてはいけません。こうなるとさっぱりわからない。結婚しているのは妹と弟。義理妹の名前は覚えていても旧姓なんて覚えてない。もう電話しまくりです。が弟は捕まらず、書類は完成しませんでした。

 その書類作成でわかったことがいくつかありました。亡父と亡母の結婚記念日、亡祖父の命日、父の兄弟の名前・・・。私の父は事情があって父方の親戚とは没交渉でほとんど何も話をしてくれませんでした。亡くなって9ヶ月余、父の知らない面を垣間見たようで、なんとも言えない感情が湧き出すのがわかりました。
 亡くなる前に聞いていればとも思いましたが、これらのことは絶対話さなかったと思います。

 先週のお彼岸に墓参りができなかったので、今日しようと思っていたのですが、雨が降っていて墓地には行かず、実家にある仏壇に拝むだけにしてしまいました。本当、親不孝ものですね。天国で両親とも嘆いているのかも知れません。

 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月02日

スケジュールソフトは

 今日のお昼に書いてたのをすっかり忘れてて、保存もせずにブラウザを閉じてました。ということで、思い出しながら書こうかなと(^^;。今メインで使っているPDAが古くなったこともあり、WS004SH(シャープのPHS&PDA)を購入したのですが、どうも使い勝手がよくない。

 なんでPDAのスケジュールソフトってOutlook対応なんでしょうねぇ。私は大嫌いなんです、 Outlook。今使っているPDAはIBMのPalm、これについているスケジュールソフトが使いやすいんです。どうもやめることができません。
 いっそ、livedoor のスケジュールを使おうかとも思っているのですが、なんとなくweb上でのスケジュール管理って入力しづらいような・・・。

 なんか良いソフトないものですかね!?


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月04日

う〜〜ん、ベクターがねぇ・・・

 2日の記事なんですが、vectorで公開中のソフトの一部がウィルスに感染していたとITMediaが記事にしています。なんと4000近いタイトル(ソフト)が感染していたとのこと。経路としては社内のローカルマシンが感染し、ネットワーク経由で公開用のwebサーバにも入り込んだようです。vectorでは3種類のウィルス対策ソフトを用いてウィルスチェックをしていたようですが、「新たに登場した亜種」らしく検査をすり抜けたとのこと。感染は9月27日に発見し、翌28日には対策が完了したようです。

 問題は感染した807タイトルが7873回ダウンロードされたことですね。ダウンロードした人のマシンが発症したとすれば、被害甚大です。これ、訴えられるんでしょうかねぇ!?。個人的な感情としては、アメリカみたいに何でもかんでも「訴えてやる」はおかしいと思ってますので、是非vectorにはダウンロードした人に対して何らかの補償することで円満解決できればいいなとは思うんですけどね。

 とはいえ、vectorの危機管理体制が脆弱であることをさらけ出した事件ですね。これを対岸の火事とするか、他山の石とするかで大きく違ってくると思いますね。

-----------------------------------------------------------------------
 それとは別に今年も愛知県から中小繊維製造業者自立事業のアドバイザをお願いしたいとの連絡がありました。事業としては来年が最後です。はてさて何社申し込みがあるんでしょうか!?。今年の状況から見るとかなりビジネスモデルがきちんと構築されていないと認定されないような感じですからね。
 申請される企業はかなり気合いを入れないとダメな気がします。前にも書きましたが「補助金とれなくても、その仕事やり遂げる気持ちがありますか?」と尋ねて「はい」と答えてくれる企業が来るといいなぁ・・・。

 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月06日

えっと・・・笑っちゃいました

ブログ回りをしていたら・・・、とんでもない映像を見ちゃいました。いや・・・こりゃもう大爆笑です。ここなんですけどね。よくこんな番組をTBSは作りましたよねぇ。

 いわゆる「ヲタク」を知らないとあまり面白くないのかも知れませんが、大笑いさせてもらいました。でもなぁ、和田アキ子が綾波レイのコスプレ!?ちょっと勘弁してほしいですね。
 CBCでは11日の深夜(正確には12日早朝)の24:25から放送されるようですので、必見ですね。

 私は結構アニメも漫画も好き(とはいえ最近ちょっと離れてますが)でこの番組で話題になった新世紀エバンゲリオンもよく知ってます。再放送ですが全部見ましたし、劇場版もCSで見ました。劇場版はもう2度と見たくないですけどね。とある人にはそんな風には見えないとも言われましたが・・・、ちょっとアニオタが入っているかなと。まあ、それよりもスタートレック(宇宙大作戦)のほうがもっとヲタクじみてますけど。

 ITも診断士もまったく関係ない話ですが、大笑いをしたと言うことで。

 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月08日

懐かしいところ

 昨日の夜はひさびさに大学時代に所属していた研究室の同窓会がありました。中国人のQさんが帰国されるとのことで、同じ会社にいるS君の音頭です。急な話にも関わらず、K先生を含め10名余が集まりました。さすがに大学で出会った友人は、中学時代の友人と比べると、それほど印象が変わっていないような気がします。とはいえ、みんな40代以上で体力の衰えは否定できないようです。

 で、今日は大学祭があるということで20年ぶりに学祭をのぞいてきました。

 左の写真はバス停を降りたところから見た風景、右は看板がありましたのでそれを撮影しました。
 講義棟は変わっていませんでしたが、奥にも立派な研究棟ができてました。やはり20年という歳月は大きいなと思いましたね。木々が成長しているだけでまったく印象が違ってきます。学長と少し話す機会もあり、国立大学の現状をほんの少しですが伺うこともでしました。
 あっ、そうそう、大学も喫煙場所が制限されており、以前は池だったところが喫煙場所になっていました。

 ステージでは、お笑いタレント(?)のショーがあり、ゆっくり見物してきました。最初の2人組は面白くなかったのですが、後のモノマネは面白かったですね。ああいうのってのは、話や芸の流れがスムーズじゃないと面白くない。最初のほうは「流れ」がよくなかったなと。

 2時間ほどいて帰ってきましたが、少しだけタイムスリップしたような気がしました。こういう機会を与えてくれたS君、K君ありがとう。Qさん、北京でも頑張って下さいね。

 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月10日

朝から疲れた・・・

 連休明けの今日は、先週トラブルの連絡を受けたお客様のところに出掛けたのですが、東名集中工事のおかげで朝からどっと疲れが出てしまいました。それまでも東名はよく使っており、集中工事が始まることは知っていたのですが、まさか今日からとは思わずに、岡崎ICに近づくと・・・「岡崎〜上郷JC渋滞45分」との表示が!。普通だと10分程度で済むところが45分!。慌てて国1を走ることに。
 国1も工事の影響なのか結構混んでおり、約束の時間に間に合いません。国1に乗ったところで、客先には遅くなることを連絡してはあったんですが、あまり進まないのでイライラしてました。
--------------------------------------
閑話休題
 昨日は名目は休みだったのですが、顧問先から事務所で打ち合わせをしたいとのことで午後から出社です。この顧問先は、いくつか問題を抱えてはいるのですが、面白い素材を扱っていることもあり、うまく行けば大化けする可能性が高いと思ってます。ただ、私の話を無視して先走ることがままあるので、「なにかするときには必ず前もって報告して」と伝えてあります。

 来週は訪問する予定ですが、東名集中工事があるので別ルートを探さなければと考えていたら、発見しました、東海環状道を使うルートを。多少時間はかかりますが、スムーズに走ることができるかなと思ってます。

 さて、今週も頑張らねば

 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

祝!!セリーグ優勝!!!

 すごい試合でした。ラジオの前から離れることができませんでした。

祝!セリーグ優勝!!! 中日ドラゴンズ


 でも、できれば地上波、見たかったよぉぉぉぉ。

     

    

中日ファンはクリック!!(人気blogランキングへ

2006年10月11日

検索王とビデオ王が1つに!?

 ネット関連のニュースとしてはかなり大きなインパクトがあった、google による youtube の買収。blogで取り上げようか迷っていたのですが、コンビニのPOS端のニュース速報にも出てたので、これは取り上げるしかないなと思いました。

 で、いつものごとくITMediaの記事を探してみると、うまい言い方がありました。それが表題のフレーズ。この言葉は youtube のCEOが発したらしいですが、なんか言い得て妙な気がしてます。

 別の記事では買収のメリットについて言及しています。この買収で google はオンラインビデオ市場の約60%を手にすることになるようです。この数字はめちゃくちゃ大きいですね。

 ここで出てくるのが「CGM」という言葉。Consumer Generated Media の略で、日本語だと消費者(コンシューマ)生成メディアになります。消費者が作り上げるmediaで、blogやSNS(ソーシャルネットワークサービス)等がそれに当たります。今年最大のヒットアニメと言われる「涼宮ハルヒの憂鬱」は2chやblogで火がつき、そのおかげで爆発的なヒットになりました(この記事を読んでみて下さい)。
 そのCGMにおける1つの媒体が youtube。著作権違反という問題点もありますが、ここに動画をアップすることでたくさんの人に知ってもらうことができます。ここで注意することは、アップする人が消費者(利用者)であること。メーカー・販売店サイドからの発信ではないことです。まあ、消費者のふりをしているところもあるとは思いますが、ネットユーザは意外と目が肥えており、サクラを簡単に見破ってしまいます。

 ということは如何にコアなファン、特に自ら情報発信のすべを持っているファンをつけるかどうかが成功の鍵になってきそうな感があります。1つのコミュニティを作ることができるかどうかということですね。


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月12日

ビール系飲料の出荷量、過去最低に

 日経新聞の記事によると7〜9月の出荷量が表題にあるように過去最低になったそうです。7〜9月というと夏真っ盛りの時期で年間の3割を占めるんだそうですが、今年は売れていない。
 でその原因として挙げられているのが
  ・7月の天候不順
  ・9月に起こった飲酒運転の批判
なんだそうで。最初はなるほどなぁ・・・と思ったのですが、ちょっとマテ!。裏読みすれば、8月までは飲酒運転がまかり通ってて9月になって自重したのか??。

 ビール会社にクレームを入れても仕方ないのですが、やっぱり飲酒運転防止に対する啓蒙活動に協力してもらいたいと思うのは要求しすぎですかね!?。
 ともあれ、飲食店や同席者にも厳しく捜査するとの発表もあります。これから年末に向けて飲む機会が増えるとは思いますが、飲酒運転は絶対に止めましょうね。事故を起こしてから後悔するのは愚の骨頂ですから。


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月13日

金猿くらぶに出席しました

 今晩は、3ヶ月に1度行われる「金猿くらぶ」の例会に参加してきました。スピーカーは雑誌「商業界」の編集長である工藤澄人氏。イトーヨーカ堂の鈴木会長についての話でした。
 詳細についてはここで書くものではないので省略しますが、さすがによく調査・分析されていました。そのなかでも「変化に対応しろ」という方針そのものは変化していないという言葉にはある種の感銘を受けました。
 ちょっとニュアンスが違うのかも知れませんが、「継続は力なり」に通じるところがあるかと思います。そういう意味では金猿くらぶも今回で14周年ということで、これも「継続は力なり」を示しているものだと思います。

 参加者全員が30秒スピーチをするのですが、私はCGMにまつわる話をしました。最初「涼宮ハルヒの憂鬱」を知っているかと聞いたのですが、誰も知りませんでした。さすがに診断士はアニヲタはいないようで(笑)。

 金猿くらぶ、次回は来年2月2日に開催されます。原則診断士しか参加できません。診断士の方で興味があるようでしたら連絡してくださいね。


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月15日

お酒の飲み方!?

 今日はお昼から刈谷市民会館へ出掛けました。地域情報化研究会と中小企業施策活用研究会が行われたためです。(診断協会)愛知県支部では診断士の資質向上を援助するために研究分科会制度を設けています。現在20以上の分科会があるのですが、その2つを私が主催しています。2つともかなりの成果を挙げていると思っています。

 で今日は研究会終了後に近くの居酒屋で懇親会です。2時間ほど飲んで語っての時間を過ごしました。やっぱり最初はビール!ってことで生中をオーダー。私は強くないので2杯飲めば十分です。ほろ酔い気分で戻ってきたのですが、ふと先日中国人の友人と話したことを思い出しました。
 かなり知っている人も増えたのですが、中国での商談は一緒に飲んで食べてがないと進みません。飲む時には「乾杯」です。ここで出てくるお酒ってアルコール度数が高いんです。50度以上あるんですよ、「白酒」って言うんですけどね。1回に飲む量は少ないんですが、何度も「乾杯」をされると効きますよ。
 で彼が言うには、「中国人は強い酒から飲み出す」。逆に日本人は弱いものから飲んで、どんどん強くするからダメなんだと。

 とはいえ、やっぱりビールの最初の一口は疲れが吹っ飛ぶぐらいに美味しいんですよね。やっぱり私は根っからの日本人、「とりあえずビール」は止められそうにないです。


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月16日

もう一つのブログ&賞品のウィルス感染

 昨日の記事で研究会に参加したことを書きましたが、その関連でもう一つブログを立ち上げ、正式にオープンしました。ビジネスパートナーズ@中部です。これは趣旨に賛同し集まってくれた中小企業診断士が、中小企業に有益な情報を発信することを目的にしたブログです。9月にはスタートするぞ!と思ってたのですが、私自身忙しいこともあって、なかなか公開することができませんでした。

 オープンしたてということでほとんど記事がありませんが、メンバーも張り切って投稿してくれると思ってます。この「つれづれなるままに」同様、「ビジネスパートナーズ@中部」もよろしくお願いします。

------------------------------------------------------------------------
閑話休題
 13日に日本マクドナルドがキャンペーンで賞品として配布したMP3プレーヤーの一部にウィルスが感染していたことを公表しました。MP3プレーヤーですって、奥さん(^^;。
 ということはこのMP3プレーヤー、OSとして Windows を使っていたということですよね。組込OSに windows ですか・・・。PCと連動してデータの転送をすることを考えれば、Windows を使うというのも選択肢の1つとして考えられる話ではあります。
 でもどうやって感染したんでしょうね。記事では感染原因は不明とのことですが、賞品として配った1万台すべてを回収するとのこと。懸賞賞品なので誰に配布したかは把握できているんで、手間は少ないでしょうね。不幸中の幸いかと思います。

 これからはどこにウィルスが潜んでいるか疑心暗鬼になりそうな気もします。そういう意味ではPCのウィルス対策はきちんとしなくてはいけませんね。今回のウィルス感染は、PCに接続したときに、ウィルス対策ソフトが起動して警告を発したことで判明したそうですから。

 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月17日

自立事業支援、今年もやります

 ここのブログでも何回か取り上げた中小繊維製造業者自立事業、来年で最後なんですが、今年も愛知県がそのサポートをするということで、担当者の方が私の事務所を訪問されました。

 今年の傾向としては、ビジネスモデルに新規性を求めるようになったことと、応募企業の財務体質を厳しく見るようになったような気がしています。以前に他の企業が申請したビジネスモデルと似たようなものだと認定されづらいようです。とはいえ、4年もやっていると、新規性を求められてもなぁ・・・とも思ってます。
 経済産業省は当初、川下に降りることを意識して、この事業を始めたと思われるのですが、対象商品が「衣料」で限定されてしまうと似たようなものしか出てこないような気がします。

 そういうことを考えると、繊維で作った家具とか、今までとは全く異なった製品を考えないといけないのかも知れませんね。繊維=ファッション(衣料)という既成概念を覆すような発想が出ると面白いのになぁ・・・って勝手なことを思う今日この頃です。

 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月18日

働くということ

 昨日の特ダネ、特捜部の放送は「働きたいけど働けない!?障害者自立支援法の波紋」というテーマで、障害者の労働環境を取材していました。支援法ができたせいで、収入が減ってしまうケースが存在するんだそうです。
 前にも書きましたが、とある縁で豊川にある身体障害者能力開発校で、毎年授業を持っています。そういうこともあって、関心を持って番組を見ていました。

 授産施設で働いている障害者にとっては、支援法があるが故に収入が減ってしまったなんていうと本当に大変ですね。授産施設での収入はそれほど多くない場合が多いです。そこに施設使用料なんかを天引きされると、以前の収入より少なくなってしまいます。たしかに受益者負担という考え方は理解できないわけではないのですが、収入が増えていないのに費用だけが増えてしまっては悪法と言われても仕方ないのではと思ってしまいます。

 一方企業の雇用環境も障害者にとっては厳しいところです。業務以外に障害者が仕事できる環境を整える必要があるのですが、これが意外と難しい。特に費用がかかってしまうことが多いんです。いわゆる「バリアフリー」環境を整えるのにいくら掛かると思います??。
 例えば、2階に事務所があったとして、エレベータがあれば車椅子でも大丈夫ですが、エレベータがないビルだったらどうしましょう!?。またトイレも広くしなければいけませんし、大と小も分けなければいけません。私が借りている事務所では絶対にそんなことできません。
 身体障害者の場合はまだしも、精神障害者の場合はどうしても単純作業をさせることが多くなってしまいます。根気よく作業を指示できる担当者が入れば、かなり複雑なこともできるでしょうが、そのような経費を出すのは資金的な余裕がなければ出来ません。

 国が法律を作る場合、どうしても現場の意見を無視されてしまうことが多いような気がしています。うがった見方をすれば、ポーズだけなんですよ。
 不備があれば直ちに修正できる体制があるのであれば、とにかくやってみましょうとなるのですが、法律を修正する仕組みはあるのですが、実際に修正しようとするとかなりハードルが高いです。

 私自身、解決策があるのかと問われれば、「ない」としか言いようがないのですが、なんとかできないものなのかなぁと考えさせられる番組でした。

 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月19日

錦でヲタク発見!?

 今日は夕方から理事会があり、その後K先生、I先生と一緒に名古屋最大の歓楽街である錦に出発(笑)。K先生のごひいきのお店に入ったのですが、そこでついた女性と話が盛り上がります。

 普通、こういうところでは盛り上がるとは思えない話題、youtube、mixi、アニメ、blog・・・もう信じられませんでした。私もヲタクの気はありますが、こんな話で盛り上がる女性ってのは初めての経験でした。
 クラブ(語尾が上がらないところですよ)で働く女性は、お客の話題に付いていくために情報収集をする人は多いんですが、彼女は別。自らネットラジオを開設したり、音声ブログを作成していたりと、もともとネットでの活動をしているとのこと。
 いろんな人がいるものです。
---------------------------------------------------------
業務連絡 >椿姫
 以前の記事に今日話ししたコスプレのリンクがありますからね。

 ポチッとな(人気blogランキングへ

2006年10月20日

skypeの解説ページをみつけました

 昨日の@ITのメルマガに「通話網を脅かすSkypeの仕組み、分かりやすく解剖!」とありましたので、今日そのページを見てみました。

 技術的な解説なんですが、初心者にもわかりやすく解説してあると思います(とはいえ、それでも難しいんですが)。ここで私が注目したのは最後のページです。ここを読むともう固定電話だけでなく、携帯電話もskypeが脅威になるとあります。知らなかったのですが、W-ZERO3でも使えるようですね。それともっと注目したのは「無線LAN対応のSkype専用端末機」!。ロジテックから発売されたようですが、う〜〜ん、私これ欲しいなぁ。
 ただ、デザインがいまいちなのと、販売価格が高いというのがすぐに購入しない点でしょうか。あと1万円安くなれば、デザインを無視して買うんだけどなぁ・・・。


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月21日

明日は

 中小企業診断士2次筆記試験の日です。名古屋地区では1次試験と同じ同朋高校で実施されます。

 この試験、私も愛知県支部の理事として係わっていますが、ちょっと不思議なのがこの試験の守秘義務。資料を見たんですが、何が言いたいんでしょうねぇ。キーワードを並べて終わりなんですよ。実際の言葉を並べるのはなんですので、例えば「試験監督」という言葉がリストにあったとしましょうよ。
 試験監督の何が、どこが、どういった内容が守秘義務になるんでしょうか?。それが書かれていないんですよ。誰が試験監督なのかを言ってはいけないのか、どの教室を監督するということを言ってはいけないのか・・・。なんかよくわかりません。

 とはいえ、受験生には関係ないことですね。私の知り合いってか勉強仲間が受験します。是非全員合格してほしいです。彼らの努力を知っていますからね。特にTさん、もう今年で決めましょうね。


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月23日

YouTubeの違法動画をどうするの?

 ITMediaの記事によると「YouTubeが動画3万件を削除 日本のテレビ局やJASRACが要請」したそうです。確かに著作権法違反であり、そのような動画を削除することはやぶさかでないのですが、一方で同じITMediaの別の記事では「「YouTube違法動画、削除だけでなく共存を」――ライブドア調査」とあります。この記事を読むと、積極的に自分から違法動画をアップはしないけど、見ることはなんら罪の意識はないとのこと。また、著作権者からの削除要請について最も多かった意見は「共存共栄の方法を考えるべき」(40.40%)。
 私としても、いたちごっこを続けるよりも、共存共栄の方法を考えたほうがいいと思います。音楽業界では「P2Pサイトも宣伝利用、強硬策から転じる音楽業界」と方針変更を考えている企業もあるようですしね。

 まあ、どんな方法があるかと聞かれれば答えようがないんですけど。


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月24日

ひさびさに高速で事故車を発見

 今日の午後は急遽一宮のお客さんのところに出掛けることになり、午後1時過ぎに東名高速に乗り、一路東海北陸道の木曽川ICへ。矢作川を渡るくらいで、交通事故の案内があり、一瞬東海環状道に乗り換えようかとも思ったのですが、渋滞が1Kmということでそのまま直進。

 名古屋ICまでは順調だったのですが、ICをすぎるとすぐに渋滞に巻き込まれてしまいました。このままでは約束の時間に遅れるのは確実ということで、お客さんに連絡を入れます。途中ラジオで旭BS付近で事故と聞いていましたので、そろそろかなぁと思ってると・・・、事故車発見!。ワゴン車が横転してました。ひっくり返った時に一回転したんでしょうねぇ、車高が低くなってます。

 ドライバは怪我したんでしょうかね!?。営業車みたいで荷物も散乱してます。納品時だったら大変だよなぁと思って通りすぎました。事故って人身事故にならなくても、他人に大なり小なり損害を与えますから、気をつけないといけないですね。

 帰りの運転しているときに、眠気が襲ってきたので、東郷SAで30分ほど仮眠しました。体調不良で事故ったらバカみたいですからね。
 なにはともあれ、Do Safety!

 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月25日

blogでの実名制にされたら・・・どうしましょう

 昨日の記事ですが、ITMediaに「「ブログ実名制」へ向かう中国政府」という記事が出ました。もうなんというか、やっぱり中国政府は違うなぁ・・・と変な感心しちゃいました。共産党一党独裁という政治体制ですから、こういう情報統制をしなくては体制を維持できないことをよく理解しているとも言えますね。

 インターネット黎明期には接続されている台数も少なかったこともあり、匿名性ということを意識していなかったと聞いています。その名残りがメールの署名ですね。大学の先生などを筆頭に氏名、所属、電話番号など全公開していることが多いです。まあ、その「立場」からすると公開することになんら抵抗ないことなんだと思います。
 ところが、個人という立場になると「匿名性」ということがクローズアップされます。どこの誰かわからないようにする。これは個人情報が商売のネタになることがはっきりしてくるのと、時を同じくしていると思われます。

 中国政府の場合は、政府にとって不都合な情報が一般市民に流れることを防ぐという意図で行うのは見え見えです。でも一部の人にはかなり情報が漏れているのは事実です。第二次大戦前ならいざしらず、ここ数年のメディアの発達は情報隠蔽することが非常に難しくしています。特にインターネットの発展はもうコントロール不可能に近いのではないかと。また、インターネットにおける匿名性がいわゆる「反乱分子」の捜索を難しくしているのも事実です。
 だからこそ、その第一歩としてblogの実名制なんでしょうね。

 一応、我が国、日本政府は"「ネットに匿名性は不可欠」――総務省"とありますので、大丈夫ですね。いつ方針転換するかはわかりませんが。

 とはいえ、中国共産党がなくなれば13億人が住む大国が無政府状態に陥ることになり、それはそれでめちゃくちゃ怖い話でもあります。まあ、2〜30年掛けて現体制を崩すという、ソフトランディングさせるしか方法はないとも思います。


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月26日

人を雇うということは・・・

 今日は午後からリクルート・デザインの担当者がやってきて、リクナビNextの掲載記事のためのインタビューがありました。たまたま、商工会議所のページを見て、売り込みに来たのが始まりです。最初は断ろうと思ってたのですが、まんまと口車に乗ってしまいました。で結局1ヶ月掲載で○○万という高額を支払うことになってしまいました。
 まあ、良い経験じゃないかと思います。これで誰か来てくれればラッキーですし、問い合わせが来るだけでもいいんじゃないかと。

 今回はプログラマ・営業という専門職を求めていますので、職安なんかでは絶対に見つけられません。どうしてもこういうメディアを使うことになってしまいます。とはいえ条件がねぇ・・・。

 ということで、インタビューが終わってから、ちょっと息抜きにブログ回りをしていると、傑作なのを見つけてしまいました。この動画なんですが、タイトルが「Oh! zinzi Oh! zinzi」なんですよ。上司がダメだと部下はきついというのは戦隊物の下っ端悪役も一緒のようで。大笑いしました!!!

 こういうようにならないように、経営者や管理職の方は気をつけましょうね。

 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月28日

ある意味すごいブログ

 自分でブログを書くようになってから、他の人がどんなのを書いているのか、またランキング上位のブログってどんなんだろう!?と思い、いろんなところを読むようになりました。で、今日はいつか書こうと思ってたブログ2つを紹介します。

 1つはここ、「まだまだ進化する!?」です。ヨチ氏が自分の過去を赤裸々に語って、いや書いていらっしゃいます。両親・兄弟揃っている私にとっては信じられないくらい壮絶な経験を、小学生という時期にされています。
 でもう一つは、ヨチ氏の奥さんが書いている「オカルトありきな育児&育自日記」です。ヨチ氏のページにリンクが貼ってあります。基本的には育児ブログなんですが、自分の生い立ちなども書いてあります。
 両方のブログを読むと、私なんかまだまだだなぁと思ってしまいます。二親を亡くしていますが、兄弟4人が、住んでいるところはバラバラですが、仲良くできているというのは本当に幸せなことなんだと思えます。

 ブログつながりということで、ちょっと苦言というかなんというか!?。皆さん改行使いすぎ。心理状況を表現するのに改行を使うのは判らないではないんですが、もう少し詰めてくれると読みやすいんだけどと思うのは私だけかな??。
 ブログというのは基本は自分の日記ですから、何を書いても、どのように表現しても、作者の勝手ではあるんですけどね。でもランキングサイトに登録してるということは、「読んでもらいたい」と考えてるんですよね。ということは「読みやすい」ということも少しばかり考えてもいいのではないかと。
 と書くと天に唾してるなぁとは重々承知ではあるんですが。

 話を戻して、今日紹介したブログ、特に「まだまだ進化する!?」は読んでみる価値ありと思ってます。

(仕事さぼってブログ書いてると、どっかからクレームつきそうな)


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月30日

で、結局安くなるの???

 ソフトバンクモバイル(SBM)の「予想外割」でMNP(番号ポータビリティ)の手続きが滞っているという記事が出ています。まあ、ソフトバンク同士の通話がタダだとか、ちょっと聞くとかなりお得感があるような気がしますが、本当なんでしょうか?。いままでのソフトバンクのやり方を見ていると、どうも「眉に唾をつけて」話を聞かないといけないような気がするのは私だけなんでしょうか?

 私自身、SBMの携帯を使っています。実は東海デジタルホン時代からず〜っとなんですよ。独立して15年目、携帯を買ったのが多分独立して2〜3年目くらいですから、もう10年以上同じキャリアーを使っているということになります。
 その間、よく会社名だけは変わってくれました。デジタルホン→J-phone→ボーダフォン→ソフトバンクモバイル。イメージだけを考えるとJ-phoneが一番よかったなぁと思ってます。

 ITMediaの記事を読んでみると、料金体系が「予想外に複雑」とあります。記事を読んでいくと確かに複雑なんですよね。競争キャリアの価格が単純かといえば、そうではないんで、あまり深く追求するのもなんだ、ということなんですけどね。
 ただ、孫社長は「ソフトバンクは携帯の料金を安くする」「他社の料金は難しすぎる。ソフトバンクは料金を分かりやすくする」と言っている訳ですから、その言葉に偽りありと言わざるを得ないのかなと。

 私は携帯で通話することはあまりないので、月額1万円も出せば、今月はよく使ったなぁという感じです。でも私の事務所は人がほとんどいないので、私の携帯に転送されるようになってます。そこが高いんですよねぇ。
 記事によれば、「MNPを機に、料金を安くしたいと考えている携帯ユーザーは多いだろう。ユーザー自身が積極的に情報収集し、料金プランを理解することが、安く携帯を使うための王道と言えそうだ。」だそうです。ま、確かにそうなんですが・・・。

 どこに掛けても、いつネットに接続しても定額というプランがあったとして、いくらまでだったら契約します?。私だったら・・・、5千〜1万円かなぁ。


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

2006年10月31日

忙中閑あり!?

 今日は10月31日、月末と言うことで朝からばたばたしてます(現在進行形)。でも天気は良いし、湿気もなく過ごしやすいですね。ということで、私の事務所の駐車場からお隣の柿の木の写真を撮ってみました。

 渋柿なんでしょうね、これだけなってても取らないということは。
 まだ母が生きていた頃は実家にも柿の木があり、渋柿がなっていました。母が亡くなった年はその柿の木には実がたわわになっていて、親戚に「渋柿だけど」と断ったうえで、お裾分けしたことを覚えています。

 
で、もう一枚。近くに生息している!?野良猫です。近所で野良猫にえさをやっている人がいるようで、結構人に慣れているようです。

 さっ、仕事仕事。


 気に入ったならクリック(人気blogランキングへ

About 2006年10月

2006年10月にブログ「つれづれコンサル」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2006年09月です。

次のアーカイブは2006年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35