« 携帯の機種変更 | メイン | Nokia って・・・便利ですね »

日本の新幹線が中国本土にも

人気blogランキングへ ←クリックプリーズ

 日経新聞web版で「中国で「新幹線」運行開始・「はやて」型、上海から」という記事を見つけました。本来なら台湾に引き続き、日本の技術が輸出されたということで「めでたい」となるんですが・・・、「主要メディアが「国産」「自主技術」を強調しているため、日本からの技術導入を知らない人もいた。」ということだそうで、一体何を考えているんでしょうねぇ・・・中国政府(共産党)は。まあ日本は仮想敵国らしいですからね、特にそういう情報統制がおこるのかも知れません。

 これまでも莫大なODAで中国のインフラ整備を行ってきた日本ですが、その事実をほとんどの中国人は知らないらしい。すべて中国政府の実績にしてしまうと、杉本信行氏の著書「大地の咆吼」にあります。

 新幹線の場合はODAではなく中国政府からの受注らしいので、あまり強く言わないですが、先に示した中国ODAのページをみると3兆を超える金額が日本から中国に渡っています。こういうことに対して、感謝しろとは言わないまでも日本が関わっているということは声を大にしてもらいたいと思うんですが。(好意的に見て)新聞メディアということで、事実を淡々と書いているのだろうと思いますが、なんだかなぁと思ってしまいます。

 私自身、日本に留学などで在留している中国人を何人か知っています。その中には非常に優秀な方もいます。個人として付き合うにはそれほど苦労したことはないのですが、肩書きを持つと豹変するようです。

 中国は人口も面積も日本より遙かに大きい国です。また日本よりはるかに安い労働力を持っており、これからは中国の時代だと言う人もいます。ですが、抱えている国内問題は非常に多義にわたって多くあるのも事実です。私は分野を限るならば中国なんか目じゃないんじゃないかと感じてます。だから過大評価も過小評価もいけませんね。きちんと現実を捉えて分析・評価しないといけません。

 以前にも今流れている雑多な情報にある嘘と真実を見分ける能力が重要だと書いてきました。国際関係は、虚々実々の世界です。真偽を正しく判断できる力がもっと必要です。今の外務省、ひいては官僚にそういう力が不足しているように思えるのは私だけなんでしょうか。対アジア(右寄りの言い方だと特定アジア)はどこか思考停止しているところがあるように思えてなりません。

 あまり、政治的な話をしたくはないんですけどね。記事読んだらそういう話になってしまいました。明日は楽しい話が書ければいいなぁと思いつつ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.officedora.com/mt/mt-tb.cgi/1095

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年01月29日 20:12に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「携帯の機種変更」です。

次の投稿は「Nokia って・・・便利ですね」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35