« ふぐを食べに行きました | メイン | 山崎製パンはペコちゃんの嫁入り先になるのかな? »

そんな長い名前でどうするの!?

人気blogランキングへ ←クリックプリーズ(ランキング下降中なんです、みなさんの愛の手を)

 今日は昼から出掛けて、戻ってきたら午後11時をまわってました。結構ふらふらです。いや〜まいった。

 ITMediaにちょっと面白い記事がありました。それは『いちばん長いURLゲット――極端な長さに走る.euサイト』というものです。
 ドメイン名の制限というのはあること自体は知ってましたが、63文字までというのは知りませんでした。
------------------ 引用開始 ------------------

インターネットのドメイン名にあるものは何か。最大で63個の文字だ。

 欧州の「.eu」ドメイン管理組織は3月23日、許容されている範囲で最長のインターネットアドレスを昨年登録した人が6人いたことを明らかにした。舌を噛みそうなウェールズの村の名から、数学の円周率を構成する最初の63文字まで、その内容は多岐に渡る。

 あるドイツのユーザーは、冗談を込めて次のようなアドレスを登録した。「thisisthelongesteuropeandomainnameallovertheworldandnowitismine.eu」(これは世界でいちばん長い欧州のドメイン名で今それがわたしのものになった.eu)。

 ただ同サイトは、顧客のために取り置き中と記されたサイトにリンクしてあるだけで、面白い内容を期待する向きには応えていない。

 別のドイツのコメディアンは、次の2本を登録した。「aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa.eu」と「zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz.eu」だ。

------------------ 引用終了 ------------------
 いやまあ、いんですけどね、どんな名前をつけても。でも a や z が63個ならんでもねぇ。最初に出てきた「これは世界でいちばん長い欧州のドメイン名でそれが私のものになった」は意味があっていいですね。最初これを見たときどこでどう区切るのかよく判らない。「this is the longest european domain name all over the world and now it is mine」と分かち書きしてくれるといいんですけどね。

 短いドメイン名はなかなか入手困難になっています。が長いほうは大丈夫ですね。そんなの欲しがる人は少ないですから。

 今 a*.jp はどこまで取られているのか調べたら8個までと10個が見つかりました。でもさすがにそれ以上はなさそうです。ある意味日本は常識的な名前をつけているということでしょうか!?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.officedora.com/mt/mt-tb.cgi/1154

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年03月27日 23:54に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ふぐを食べに行きました」です。

次の投稿は「山崎製パンはペコちゃんの嫁入り先になるのかな?」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35