人気blogランキングへ ←クリックプリーズ(みなさんの愛の手を)
私の車、ETCがついています。車での移動が多いものですから、結構便利なものなんです。がたまにICカードをうまく認識しない時があります。エンジンをスタートさせるとカードを認識しないことがたまにある。これはカードを一旦抜いて金属面を擦ったりすると大丈夫なんですが、たまにそれでもだめな場合があります。そのときにはもう一枚のETCカードを挿入すると、今のところ100%認識してくれます。そこでエラーが発生するカードを挿入し直すと大丈夫なんですね。
そういうちょっと不安定なカードを使っていると、入り口ゲートでちょっとトラブることがあるんです。今日もそうだったんですが、
1)ゲートの入り口では問題なくカードの挿入を認識
2)ゲートが開くので通る
3)ゲートの次にあるアンテナでデータのやり取りしようとするとエラー
という症状です。
この状態ではカードには何も情報が書き込まれていません。
この症状、今日で3回目です。
なんとなく、カードが怪しいのですが、なぜそういうエラーが発生するのかが判らない。そこでgoogleで調べてみたのですが、原因については見つかりませんでした。そういうエラーが発生したとの報告はたくさん見つけたのですが。
このトラブルが発生すると後ろの車に迷惑が掛かります。2回目のときには、後ろの車のドライバーから怒られました、謝れと。これには腹が立ちましたねぇ。カードの挿入し忘れじゃないんですよ。なんでこっちが謝らなければいけないのかと。
今日の場合は、エラーが出たということで通常のゲートに向かいました。ゲートにいる係員に「エラーが出たんですけど」と言うと処理をしてくれたのですが、慣れていないのか、時間が掛かってしまいました。ゲートに入った時には後続の車はいなかったのですが、ほどなく後ろに2台ほど着いてしまいました。係員は料金表を調べているのですが、なかなか入ったICの名前を見つけられないようです。しびれを切らしたのか、後ろの車はバックして隣のゲートをくぐって行きました。
原因をググっているとき、いくつかのページでゲートが開かないでもそのまま突っ込んでいったと書いてあるのを発見しました。特に後続車がトラックの場合だと急に止まれないですから、そのまま突っ込んだほうが安全な場合もあります。でもゲートに引っかかりながらもそのまま走って、後は知らんぷりというのは問題でしょう。それを堂々と書いてあるのはねぇ。
両方の意味で「なんだかなぁ・・・」と阿藤海状態になってしまいました。