人気blogランキングへ ←クリックプリーズ(みなさんの愛の手を)
IZAとITMediaに『会社宛ての“エロスパム”、対処しないとセクハラに?』という記事が(IZAはITMediaからの配信)。いや確かに、エロスパムがたくさんやってきます。それを何とかしたいとは思っているんですが。
記事には
-------- 引用開始 --------
スパム問題に当てはめると、性的スパムの受信強要というセクハラが起ないよう、経営者はサーバレベルで可能な限りシャットアウトするよう努め、そのために具体的な防止措置を講じる義務がある──ということになりそうだ。スパム受信が実際に起きてしまっているなら、ただちに事実を確認し、防止策を講じる必要があるだろう。
「サーバレベルでのスパム対応はコストがかかる」として経営側が対応をおろそかにした場合、労働局から行政指導を受ける可能性があるほか、「義務違反で精神的苦痛をこうむった」として従業員から損害賠償を請求される可能性もある。
そもそもこのご時世、不愉快極まりない性的スパムを放置し、対策を訴えても問題視されないような職場に優秀な女性スタッフがいつくかどうか。「スパム対応は経営には関係ない」とばかりは言っていられないようだ。
-------- 引用終了 --------
とあり、企業としてはなんらかの対策を講じないと大事になりそうです。でも自社にサーバを置いている企業であればそれなりの対応もできるでしょうが、レンタルサーバやプロバイダのサービスに頼っているところはどうするんでしょうねぇ。メーラーでスパムメールをはじく機能を持っているものを使うか、スパム対策用のソフトを各PCに導入することぐらいしか思い浮かびません。
でも、このスパムかどうかの判断ってソフトでは非常に難しいんですね。判断基準を高くすると普通のメールもスパムと判断されてしまうし、低くするとかいくぐってスパムが届くようになってしまいます。本来はスパムメールを送りつける業者をなんとかしないと根本的な解決にはならないんですが、業者を捜すのも実際問題としては難しいですしね。
------------------------------------------
どうも、gooの対応があまりよくないので、こっちに移動してきたんですが・・・、結構不便なところがあるんですねぇ。もうこれは自分で movable type をインストールするしかないような気がしてきました。