« なぜか金沢 その3 | メイン | 国が謝ってもねぇ »

名古屋の電子マネー事情・・・ですか

人気blogランキングへ ←クリックプリーズ(みなさんの愛の手を)

 ひさびさにITMediaからです。ITMediaには「ビジネスメディア誠」(うっ、どこかで聞いたような名前だったりして)というのがあり、そこに『写真で見る、名古屋・電子マネー事情』という記事を見つけました。

 いや~、これを読むまで名古屋の電子マネー事情って全然知りませんでした。栄方面はedyが優勢だったんですね。プリペイド型ってあまり好きじゃないこともあり、不勉強なのがもろばれです。
 QuicPay、何故かもってます。JCBから勝手に送ってきただけなんですけどね。名古屋駅付近はこのQuicPayが優勢だそうで。記事にあるお店をまとめて見ました。

 客単価利用者数利用者層
店名現金クレジットQPay
あまのドラッグ1,0004,0003007~830~40代男性
東急ハンズ不明6,0002,500不明 
カフェドクリエ不明(記述なし) 
名鉄パッセ6801,2306004030~40代男性・20代女性

 QuicPayの一番いいところは「後払い」でかつサインなどの手間がないところですね。一度使ってみようか?と思ってしまいました。

 でもこの記事を読んでいくと、トヨタファイナンスの戦略が見えてきますね。

 FeliCa決済を普及させようとする場合、あるエリアを“面”で開拓する重要性は、複数の人が認めるところだ。「このエリア内はどのお店でも××が使えます」とアピールすることは、認知の向上や利用率のアップにつながる。トヨタファイナンスでは「名駅周辺はすべて開拓していく」(トヨタファイナンスカード本部加盟店部長の寺内勝彦氏)方針だ。
 なるほどねぇ、でもJR東海はTOICAを推進してきます。これはプリペイド型で、近い将来SUICAと連動するような話があります。また名鉄・地下鉄がやっているトランパスカードとの合体もあるようです。
 これらとどのように競争・共存していくつもりなんでしょうか?

 ちょっと目が離せなくなってきたような気がします。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.officedora.com/mt/mt-tb.cgi/1298

コメント (1)

成田 美智子:

昨日はきれいな写真をたくさん頂戴してー嬉しかったです。武陸源のガスてって霧の上に岩柱群が連なり、今にも仙人か孫悟空が飛び出してくるような絵が良かったですね。ついつい沢山注文してしまい、10枚程にしといてください。お世話になります。次回お会いしたときお礼申し上げます。ありがとうございました。  食事した後に何処か行かれたのですかー。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年07月17日 14:22に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「なぜか金沢 その3」です。

次の投稿は「国が謝ってもねぇ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35