人気blogランキングへ ←クリックプリーズ(みなさんの愛の手を)
今日は春日井にあるお客さんのところに出掛けたのですが、帰りはR1の渋滞に引っ掛かってしまいました。東名の集中工事って本当に不便ですよねぇ。カーナビにはこの工事情報は反映されないので、すぐに高速を使うように指示が入るんですが、たかだか数キロに1時間かかる道路は高速道路じゃないってば。
で、帰ってきてニュースを見てたら、プロゴルファーの上田桃子のブログが炎上しているという記事を発見しました(IZA『ゴルファー上田桃子ブログ炎上で謝罪』とgoo『誤解から…桃子ブログに批判殺到』)。gooのほうがIZAより詳しく書いてあるようです。gooを読む限りでは、これはテレビ局の編集がよくないような気がしますね。まあ、一番悪いのが深く考えずに批判コメントを書き込むバカなんでしょうけど。
彼女のブログ、前にも炎上したことがあり、これはもうある意味有名税なのかも知れません。でもこういうことが続くことで、ブログを書くことを怖がったり、もしくは本音を書かなくなる人が増えることが一番問題なのかも知れません。
テレビ番組は放送時間という物理的な制限があるため、かならず生放送でない限り編集作業が入ります。この編集作業、編集者という人間が介在することで、必ずバイアスが入ります。それを知らずに、ブログに批判コメントをその場の感情で書き込む人がいるのは、本当に恐いことです。今度の番組の編集者は彼女を貶めようという意図を持って編集をしてないと思いますし、そう信じたいです。でも今回のブログ炎上は、結果責任としては番組編集にあるとも思っています。
これについて、番組制作側のテレビ局は何か反応しているんでしょうか?。番組の公式HPを見る限りはなにもコメントされていないようです。ブログ炎上なんて自分たちには関係ないことだと思っているんでしょうね。直接的には責任がないかもしれませんが、道義的責任を問われれば、ないとは言えないんじゃないでしょうか?。
まあそういうマスコミ(2chあたりでは「マスゴミ」とよく書かれるのですが)に期待するほうが無理なのかも知れません。だから視聴者である私たちが賢くならざるを得ないのじゃないでしょうか。物事を一面しか見ないということをやめることがその第一歩だと思います。
もっと言うと、マスコミやテレビに出てくる評論家の話を鵜呑みにしないことも必要ですね。そしてその内容が正しいかどうかを出来る限り自分で調べることが大切なんだと。