人気blogランキングへ ←クリックプリーズ(みなさんの愛の手を)
今週から始まった東名の集中工事、前にも書きましたが県内の移動には迷惑を被ってしまいますね。昨日は長久手に出掛けたのですが、大学の授業をやってからだったので、時間に間に合うかどうか不安でした。
で私の車にはVICS対応のカーナビがついてます。どんな機能があるかを確かめながら、VICS画面を開いていました。そうすると、集中工事での混雑具合がわかるではありませんか!?。VICS画面では岡崎インターから豊田ジャンクションまでが混雑しているという表示がされていました。それを元にいつも使う岡崎インターではなく、豊田東インターから東名に入ったところ、順調に目的地に到着しました。
いや~、これは便利!。どこで混雑しているか判るんですからね。
ということで帰りもVICS情報を頼りに、カーナビが示すルートを使って事務所に戻ってみました。豊田インターから混雑している(表示が赤)になっています。豊田インター手前で、岡崎インターまで1時間の表示があります。でもカーナビは20分で高速を降りることができると表示しています。豊田インターを過ぎると極端に移動速度が落ち、上郷SA手前で止まってしまいました。
これは上郷SAの先に豊田ジャンクションがあるのが大きな原因なんでしょう。ほとんど動かなくなってしまったので、豊田ジャンクションから豊田東インターからR248に。
さっきVICSのホームページを見てみたら、ルート状にある赤表示、高速では40Km以下のようです。できれば、もう1段階欲しいですね。10Km以下が欲しいなぁ。そうすれば高速から降りる判断が素早くできますからね。
車を換えてからようやく1週間。少しずつ使い方がわかるようになってきています。機能全部を知るにはいつまでかかるんでしょうねぇ。